インターネット上で法律相談ができるサイト「弁護士ドットコム」に会員登録しました。
http://www.bengo4.com/search/119634/
5700名を超える弁護士が登録しているそうなので、今さらという感はあるのですが、登録後約1ヶ月にして既に、弁護士ドットコムを見たと言って相談に来られた方もいらっしゃいます。
このサイトのよいところは、様々な悩みを抱える方々に対する弁護士の回答の内容が、全て公開されていることです。特定の事件について、ほかの弁護士と一緒に仕事をすることはよくあるので、事件処理に関するスタンスの違いを学ぶ機会はあります。しかし、通常の法律相談というのは、相談者と一対一で行われますので、自分が受けた相談に、ほかの弁護士がどう答えるだろうかというのは、リアルな対面の相談では、決して見ることができないものです。
ネット上で数千件の相談をこなしたという猛者もおられ、そのような方の回答は、知識の量もさることながら、さすがに人の心をつかむツボを心得ていると、感じ入ってしまうことがあります。
私も、少しずつではありますが、サイトに書き込まれる法律相談に回答させていただいておりますが、回答の書き込みから検索してこのホームページに来られる方も増えています。
「弁護士ドットコムを見た」とお伝えいただければ、
初回の相談は無料で対応させていただきます。
どうかリアルでもお気軽にご相談ください。
2013.03.30更新
弁護士ドットコムに登録しました
投稿者:
2013.03.28更新
熊本なう
とある用事で熊本に行ってきた。九州新幹線で新大阪から4時間半。便利になったものである。
せっかく熊本に来たのだから、夕食は馬肉ということで、ホテルのフロントで紹介された、「馬桜」 (うまざくら) http://www.umasakura.com/ に向かう。
外の看板から、居酒屋風の店を想像していたが、入ってみると、廊下の壁一面に地元の焼酎のボトルが並び、客席には無煙ロースターを備えた、落ち着いた焼肉屋風の店だった。
馬刺しはもちろんおいしかったが、珍しかったのは馬肉のステーキと焼き肉。
いずれも、脂っこくなく、臭くなく、柔らかくて、あっさりしていて、牛肉との違いが歴然。球磨焼酎と一緒に、地元の味を堪能してきた。
さて、近ごろ少々バテ気味で、仕事もたまり気味。馬肉食った勢いで、馬力上げて頑張らんといかん。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2017年04月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年07月 (1)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (3)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (2)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (1)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (2)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (5)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (2)