新緑が美しい季節となりました。
いかにも深山幽谷の趣のあるこの写真、実は京都家庭裁判所の中庭を撮影したものです。
京都家庭裁判所は、下鴨神社の南側、旧三井家下鴨別邸の跡地に設けられており、敷地の一角には、月見楼のある瀟洒な木造家屋が残されています。この建物は、2007年まで所長官舎として使われていたのですが、2011年に重要文化財に指定されました。
敷地内には、糺の森(ただすのもり)から流れ込む泉川に沿って、巨樹巨木が点在しており、春の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風景が楽しめます。
離婚や相続、少年事件など、弁護士が家裁に足を運ぶ理由は様々ですが、渡り廊下の2階から見るこの風景は、そのような重いテーマを少しの間だけ忘れさせてくれる、一服の清涼剤となっています。
2013.04.22更新
新緑の候
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年08月 (1)
- 2018年03月 (3)
- 2018年02月 (2)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (5)
- 2017年09月 (1)
- 2017年07月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (3)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年08月 (3)
- 2016年07月 (2)
- 2016年03月 (4)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (3)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (2)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (6)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (2)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (5)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (2)